2006/11/12
【1ヶ月半ほど通勤、週末の山登りに使ってみた感想】
約800km程走行しましたが、やはり軽量レーシングタイヤで、通勤+道の悪い峠はきつかったようで、所々針でつついたような小さい穴が出てきました。さらに、フロントは切り傷のような切り目ができて、中にゴミが挟まってます・・。
ただ、これはスリックで傷が目立っているだけというような気もしますし(フロント除く)、偏磨耗はしていないようなので、まだまだ使えそうです。てか、もう寿命だったら困る!
|
2007/5/26頃
メモ:交換時の累計走行距離=7684km
【ついに、後タイヤが終了】
奇麗な道を選べない過酷な通勤等々に耐えてきたステルビオですが、とうとう後タイヤサイドに異常な膨らみが発生し、交換となりました。そういえば、標準装備タイヤもトレッド部分が膨らんで交換している。最近トレッドの傷みが激しいなとは思っていましたが、サイドが逝くとは・・。フロントはなんとか大丈夫なようですが、サイドはうっすらケブラーが見えています。おそらく先月に、コンクリの割れ目にはまって、転倒しかけた時のものでしょう。ちなみに、交換タイヤはパナのツアラー23C。
|